株式会社営放プロデュースからの事業承継を受け、7月2日設立
「NNS標準営放システム 二次開発」完了
「気象システム」納品
「NNS標準営放システム 三次開発」完了
NNN文字CMS(文字情報コンテンツ管理システム)納品
開発事業拡大のため、千代田区内幸町に「サテライトオフィス」開設
Microsoft365をベースとした「日テレ365」サービス提供開始
スポーツ中継用「スポーツコーダシステム更新」納品
日本テレビグループ統合セキュリティサービス提供開始
「SharePointOnlineクラウド対応(日テレEYE/ライツ便利帳)」納品
※以下は会社の新設分割前となる「株式会社日テレITプロデュース」の沿革
株式会社日本テレビサービスからシステム部門の事業譲渡を受け、9月29日設立
COMPANYをベースとした「人事・給与システム」サービス提供開始
新卒採用第1期生入社
株式会社ビーバット解散に伴い事業移管
古物商(事務機器)許可(使用済PCリサイクル業務開始)
グループ共通メール基盤サービス提供開始
InterBEEで「低遅延送り返しシステム」発表
報道局向け基幹システム納品
麹町開発センター開設
SAPをベースとした「新経理・制作費システム」サービス提供開始
「番組関連iPad/iPhoneアプリケーション」納品
麹町サーバールーム開設
「番組宣伝素材管理システム」サービス提供開始
「新マラソン・駅伝速報システム」納品
「番組コンテンツ販売管理システム」納品
「新マラソン・駅伝速報システム」で「箱根駅伝」運用受託
「ネット局共有回線」サービス提供開始
CG・テロップネットワーク更新納品
日テレタワー23F新オフィスに移転、麹町開発センター廃止
「放送・契約情報伝送システム」納品
日本テレビグループ総合インフラ更新納品
「視聴率管理システム」納品
ネット局様向け「ネットワークコンサル」サービス提供開始
「番組コンテンツ注文管理システム」納品
「汐留データセンター」サービス開始
「ISMS(ISO/IEC 27001 :JIS Q 27001)」認証取得
「プライバシーマーク」認証取得
「日本テレビCG設備」更新
「参議院選挙」運用受託で自社開発の「新選挙システム」を初適用
「ロードレース用距離計システム」納品
日本テレビグループ向け「標的型メール訓練」サービス提供開始
「発注管理システム」納品
「コンテンツ販売システム」納品
ネット局様向け「NNS標準営放システム」サービス提供開始(ネット局様第一号)
日本テレビ向け「NNS標準営放システム」サービス提供開始